不妊症治療の専門医。タイミング法など自然周期から、人工授精・体外受精・顕微授精までの高度生殖医療。不妊症にお悩みの方、不妊治療のご相談は名古屋市南区の山口レディスクリニックへお気軽にどうぞ。

ブログ

引越し先が名古屋、どんな街?はじめて転居される方へ

いつも「名古屋で不妊治療を行なう山口レディスクリニック」のブログをご覧いただきありがとうございます。

全国的に見て、「名古屋」とはどのようなイメージでしょうか。
戦国時代の三英傑織が有名という感覚でしょうか。
分かりやすく言えば、元気で偉大な田舎。というのが等身大でしょうか。

また他県の方で、名古屋県?というイメージすらある気がします。
実際には、愛知県の名古屋市であり、愛知県内最大都市であり県庁所在地が名古屋市です。

自身はずっと生まれも育ちもずっと生粋?の名古屋人ですが、東海道新幹線は東京-名古屋-大阪と新幹線が走り、そういった意味では少々都会なのではないでしょうか。実際は他県の方のイメージというより、自県の人々の印象が薄い気もしますが。その背景にはおそらく京都などの観光都市のような街ではなく、中京工業地帯というように工業都市として栄えた経緯が大きいでしょうか。ちなみにみなさんご存知の自動車で有名な企業のトヨタは愛知県ですが、名古屋ではなく豊田市です。名古屋は愛知県の県庁所在地ですが、名古屋市と愛知県は別で捉えられているイメージもあるかもしれませんね。

また独特な文化が反映されやすいものとして食べ物。ソウルフード?というのでしょうか。名古屋めしという表現をされているものが数多く存在するのも特徴です。味つけは基本的に濃い味が好まれる傾向にあるかと思います。他県で味噌汁やうどんを食べることがありますが、名古屋人の舌にはどうも薄味に思えることが多々あります。これは個人差もあるでしょうけれど。

代表的な食べ物として

・赤味噌
・味噌煮込みうどん
・味噌かつ
・味噌おでん
・きしめん
・天むす
・ひつまぶし
・手羽先
・台湾ラーメン
・あんかけスパ
・小倉トースト
・喫茶店のモーニング

名古屋で定着しているものの一例で、発祥かどうかは諸説あるものがあります。

名古屋市の都市、地域について

名古屋市は、15の区に分かれ
中(なか)区、東(ひがし)区、西(にし)区、北(きた)区、南(みなみ)区
中村(なかむら)区、昭和(しょうわ)区、瑞穂(みずほ)区
熱田(あつた)区、中川(なかがわ)区、港(みなと)区
守山(もりやま)区、緑(みどり)区、名東(めいとう)区、天白(てんぱく)区
にそれぞれ分かれています。

上記の分け方は特にあまり意識しませんでしたが、
改めてみると名古屋の土地感がある方だとなんとなく、
近い雰囲気で分けたな。と思われるような感じになっているかもしれません。

難読地名「新瑞橋」読めますか?

あと地名で読み方が特殊な難読地名的なものが多数存在しています。
・新瑞橋
これは当院の周辺の地域の名前ですが、
おそらく地元の人間でないと読めないかもしれません。
正解は「あらたまばし」と読みます。

他には一例として
・栄生(さこう)
・水主町(かこまち)
・大殿町(おとどまち)
・浅間町(せんげんちょう)
・泥江町(ひじえちょう)
・主税町(ちからまち)
・御器所(ごきそ)
・香流(かなれ)
など多数あります。

名古屋の中心は?「名古屋駅?」「名古屋城?」

名古屋の中心地は、中区栄周辺や中村区の名古屋駅周辺ですが、商業地区です。他県の方は新幹線や高速バスなどで名古屋駅に到着することも多いかと思いますが、元々一番栄えている地域は、実は名古屋駅ではなく、中区の栄です。栄は名古屋テレビ塔がある場所あたりといえば分かるでしょうか。風景は札幌のテレビ塔のある通りによく似ていますね。
また県庁や名古屋市役所は名古屋城の近く、テレビ塔がある北あたりにあります。そして、後のリニア新幹線の開通に向けて、名古屋駅周辺が再開発が現在行われ、最近新たに立ち始めたビルや商業施設はほとんど名古屋駅周辺に出来ています。

ちなみに買い物の目線でいえば、丸栄、三越、松坂屋など百貨店は栄にあります。JR高島屋はJR新幹線が通る名古屋駅にあり、現在の名古屋駅のシンボルのひとつになっているツインタワー、JRセントラルタワーの中にあります。

他のすべての区を詳細までお伝えするとかなり長くなりそうなので全体像として簡単にお伝えしますね。

・東区

現在では名古屋市が拡大する中でそんなに東でなくなって、むしろ中心寄りにあります。徳川園や古くからの名古屋の城下町として栄えた地域でシラカベーゼといわれる武家屋敷の白壁もあります。

・西区

名古屋駅から北側に位置し、名古屋城の城下町として栄えた円頓寺商店街などがあり、古くからの商業地区、卸問屋などが数多く存在する地区です。

・北区

元は名古屋の工業地区で、現在では住宅街として広がっています。

・南区、港区、中川区

現在の工業地区と住宅地区が半々といったところです。海や運河の周辺で栄えた関係でしょうか。一応、当院も住所こそ南区ではありますが、南区の北側に位置する瑞穂区寄りのため、住宅街や商業施設などが数多く存在する地域になります。このあたりは南区でも工業というイメージは全く感じないところですね。

・昭和区

名古屋最大級の鶴舞公園に名古屋大学などがあります。

・熱田区

伊勢神宮と並び熱田神宮がある場所でもあります。雰囲気は中川、港に近いでしょうか。

・守山区、緑区、名東区、天白区

名前を見るとある程度想像できるかもしれませんが、これらはすべて共通するところは平地でなく山という感じです。もちろん名古屋市なので、現在では野原ではなくすっかり街ですが、起伏が激しい地域や道が湾曲している地域で、最近だと名古屋市内のベッドタウン新興住宅地域として開発が進み、閑静な住宅街といった感じになってきました。

当医院、山口レディスクリニックのある「新瑞橋」周辺について

そして、当クリニックの最寄駅周辺の新瑞橋駅周辺を紹介していきます。

このあたりは瑞穂区、南区、緑区、天白区のちょうど中間あたりに位置しています。地下鉄は名城線と桜通線があり、名古屋市外へ行くのにも便利な名鉄電車も存在する便利な地域です。また新興住宅街のため一般的に治安も良いと言われています。地形として新瑞橋周辺は実は少々高台にあり、水害に関しても心配ありません。道路に関しても、周辺の緑区などは元々が山のために、迂回路などが不便なことがありますが、幹線道路が整備されて太い道路もあるために、自動車での利便性もとても良好です。

私ごとですが最近、名古屋の中心方面へ向かう時に、名鉄電車を使用する頻度が増えました。今までは名古屋市営地下鉄を利用していたのですが、移動時間を比較すると名鉄の方が早いことに気づいたのです。名古屋駅までは、名鉄「呼続駅」から13分。地下鉄だと「新瑞橋駅」から22分。こんなにも違うのですね。名古屋市内は地下鉄がやはりメインかと思い込んでいましたが、ずっと生活していても気づかないこともあるものですね。

そして最近の変化としては、大型ショッピング施設のイオン新瑞橋が出来てからの変化がとても大きいのではないでしょうか。
買い物などの利便性が増したため、マンションなどの住宅が大変増加しました。余談ですが、イオンでもさまざまな地域に出店しておりごく一般的になってきましたが、地下鉄や名鉄がすぐ付近にあるイオンモールは、意外にもイオン名古屋ドーム前、イオン新瑞橋の2つのみなのです。もちろん名古屋市内のお話にはなりますが。

鉄道、地下鉄、公共交通機関が複数乗り入れる便利な場所は?

ちなみに地下鉄で2本以上の路線が交差し乗り換え可能なところとして

<桜通線沿線>

・新瑞橋駅(桜通線、名城線)
・御器所駅(桜通線、鶴舞線)
・今池駅(桜通線、東山線)
・久屋大通駅(桜通線、名城線)
・丸の内駅(桜通線、鶴舞線)
・名古屋駅(桜通線、東山線)

<名城線沿線>

・金山駅(名城線、名港線、JR線、名鉄線)
・上前津駅(名城線、鶴舞線)
・栄駅(名城線、東山線、名鉄線)
・平安通駅(名城線、名鉄線)
・本山駅(名城線、東山線)
・八事駅(名城線、鶴舞線)
・大曽根駅(名城線、JR線)

<東山線沿線>

・伏見駅(東山線、鶴舞線)
・千種駅(東山線、JR線)

地下鉄は東山線が名古屋を東西に走り、一番混雑する代わりに本数も多いです。名古屋(名古屋駅)-伏見(オフィス街)-栄(繁華街)間はギュウギュウづめになることを覚悟する必要があります。ただおそらく東京ほどではないのでしょうね。
名城線は山手線のように環状線になったので、右回りと左周りを間違えずに乗る必要があります。
桜通り線は官公庁通りといった感じで、役所や古くからの施設を通っています。
鶴舞線は、大学や高校などの通り道といった感じで、通学時間には学生さんで溢れかえります。
そういえば名鉄線の名古屋駅ははじめて乗る人は混乱するようですね。普通は行き先別にホームが違うのが一般的ですが、1つのホームに複数の行き先の電車が乗り入れるため、待つ位置に注意しなければなりません。

名古屋のことについてざっとお話してきましたが、いかがでしたでしょうか。もちろん名古屋の一個人としての意見ですのであくまで参考程度にお願いします。

改めて、当クリニックのある新瑞橋地区周辺の南区のまとめとして、名古屋の中心部ではありませんが、名古屋市内。都心部に利便性が良い住宅街と商業地区の間の立地柄。治安が良く、家賃が比較的安く、住みやすいといった感じでしょうか。

長くなりましたが、はじめて名古屋へ訪れる方の参考になれば幸いです。