お仕事の1日の流れ
午前の部
9:15頃~
出勤 採卵がある日は採卵します。
*試用期間中の方は採卵の有無に関わらず8:45出勤です。
*受付の方は採卵の有無に関わらず9:00出勤です。
*看護師・培養士の方は採卵が無ければ9:15出勤です。
9:15~
前日までの伝達事項を確認。
9:45-10:00頃~
当日の状況により、外来開始です。
12:30頃~
午前の外来診療を終了します。胚移植があれば施行します。
13時頃から医師と事務で当日のカルテと付け合わせてレセコンチェックを行います。
13:00~13:15頃
午前の業務終了です。
13:15頃〜16:15 昼の休憩時間になります。
*自宅が近い方は一度帰宅することもできます。
*自宅が遠い方は個室(最大5室)で休憩できます。
*外出して買い物等をしていただくことも可能です。
午後の部
16:15頃~
午後の外来診療の準備をします。
16:30頃~
午後の外来診療を開始します。
19:30~
午後の外来診療を終了します。
医師と事務でレセコンチェックを行います。
19:45頃
1日の業務がすべて終了。
帰宅します。
*水曜日
2 or 3週目は13時〜14時30分頃まで勉強会、ミーティング等を常勤全員で行います。(パートの方は自由参加)
*不定期で月1回
13時から14時頃まで体外受精の安全管理委員会を培養士、医師等で行います。
*土曜日
4週目に体外受精説明会があり、主に医師、培養士が行います。